このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

こんなお悩みはありませんか?

お菓子の写真を撮影するときに...

  • どんな写真を撮れば良いか、分からない
  • 写真だと、まずそうに見えてしまう
  • 袋や箱、缶入りだと撮りにくい
  • 焼き菓子ばかりで、地味写真になる
  • 撮影に時間がかかる
  • おしゃれな場所がなくて諦めている
  • センスがないから無理だと思っている
  • スマホでもおいしそうに撮りたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
solution

そんなお悩みを解決し、
「美味しそうな写真が撮りたい!」
というあなたにぴったりな
セミナーを開催します!

このセミナーで学べること

こんなあなたになれます!

  • 写真の重要性を理解して、スマホでもおいしそうな商品写真が撮れる
  • お客様が思わず「買いたい!」とファンになる写真の撮り方がわかる
  • おしゃれな場所がなくても、雰囲気よく撮れるようになる
  • お菓子を販売したり、教室を開いたら売れるようになる!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
「お菓子は作れるけれど、写真は初心者で…」
「おいしいのに、売れないんです」
というご相談を多くいただいたため、
普段は「marimo cafe写真講座」で
お菓子写真の撮り方を教えているmarimoと
ゆうかの二人で、このセミナーを企画しました!

セミナー内容

  • 1. 写真がもつ役割とは
    お菓子ビジネスにおいて「なぜ写真が大切なのか?」を解説します。
    写真で売上を劇的にのばした事例もご紹介します!
  • 2. スマホ撮影の実践テクニック
    本格的なカメラを持っていなくても、
    スマホでおいしそうに撮ることが可能です!
    最低限必要な道具と使い方のほか、
    影を薄くする方法袋詰めされた商品の反射対策など、
    すぐに使えるテクニックをたくさんお伝えしますね✨
  • 3. 商品価値を高める方法
    生菓子や焼き菓子、詰め合わせをどう撮影すれば魅力を引き出せるか? 種類別に具体的なテクニックをご紹介します。
  • 4. 掲載場所に合わせた撮り方
    ECサイトで購入を後押しするための撮影方法や、
    Instagramでフィード映えする写真の撮り方、撮影サイズの決め方など細かな具体例もたくさんお伝えします!
  • ⇨「どうすればお菓子を美味しそうに撮れるのか?」「自分のお菓子が売れるようになるのか?」というマニアックな内容は、このセミナーならでは✨
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師紹介

ゆうか(左)・marimo(右)

私たちは「お菓子作りが好きだけど、写真は苦手...」という方向けに、
「お菓子を美味しそうに撮る方法」をお伝えする写真講座を運営しています。

ちなみに...marimoが主宰するお菓子教室は、のべ8,000名を集客。お菓子のネット通販は告知すると毎回完売!
いずれも写真の力が大きいと実感し、その秘密のノウハウを講座にしています。

今回のセミナーは、講座の卒業生であり、現在は共に講座を運営しているゆうかが登壇します。
セミナー後の質疑応答タイムでは、marimoも一緒にお答えします!

作例紹介(ゆうか)



作例紹介(marimo)


参加者の方の声

嬉しいお声が届いています!

商品ストーリーの伝え方を知れた!

Mさん
内容が盛りだくさんで、資料もわかりやすくまとめられてよかったです。特に「商品ストーリーの伝え方」に目から鱗でした!今まではどのような写真を撮って投稿したらいいのか分からなかったので、今日習ったことを活かしていきたいです。
VOICE

録画視聴でも満足でした!

Yさん
当日は仕事だったため、アーカイブで視聴させていただきました。生菓子や焼き菓子など、お菓子の種類によって撮影するときに気をつける点をあげてくださっていて、とても分かり易かったです。インスタグラムもフィードとストーリー用で撮り分ける方法を知れたのでよかったです♫
VOICE

ビジネスしたい人は必見でした!

Aさん
お菓子のビジネスを始める人なら知っておきたい知識やコツが満載で、とても勉強になりました。早速習ったコツを活かして、袋に入ったお菓子の反射を抑えて撮ってみたくなりました✨
ゆうかさんの話し方や分かりやすい言葉のおかげで聞きやすくて、とても有意義な時間でした。ありがとうございます😊
VOICE

わかっていた"つもり"になってた!

Fさん
とても参考になるセミナーでした!以前に写真講座を受講して、分かっていたつもりでも忘れていたり実践できていなかったりと、反省しつつとても勉強になりました。ゆうかさんが一時間以上話し続けているのも素晴らしかったです!
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

このセミナーがおすすめの方

  • 写真の撮り方を習ったことがなく、自己流でスマホをいじって撮っていた方。

    スマホやカメラは機械です。使い方を知るだけで、グンと上手に撮れるようになりますよ✨
  • おしゃれな部屋がなく、センスもないから...と諦めていた方。

    私たちの撮影方法は「撮影場所の背景」が写らないので、生活感を写すことなく、自由自在に美味しそうに撮れるようになります✨
  • おいしいお菓子を作っているはずなのに、商品が売れずに困っている方。

    「おいしさが伝わらないと売れない」のが現実です。今すぐ写真を学ぶ必要がありますよ✨
  • 「SNSは苦手だから」と避けていた方。

    苦手なのではなく、「撮り方や投稿方法を知らないだけ」です。知ればできるようになるので、これを機に学びましょう✨
  • 写真に詳しい人が周りにいなくて、困っていた方。

    聞ける人がいないと上達は難しいですよね。私たちは「お菓子」の写真を撮る専門家ですので、ぜひ頼ってくださいね!
  • 重要なコツだけをパパッと知りたい方。

    ぴったりです!このセミナーの資料は、marimoが約20年かけて学び実践してきたことをベースに、写真講座で400名以上教える中で見つけた「初心者がつまずきやすい点」を網羅しています。
    短時間で効率よく、ポイントを習得したい方にとって最高のセミナーだと思いますよ♪

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師プロフィール

ゆうか

10年前から手作りお菓子の写真を撮り始める。2021年にmarimo cafe写真講座1期生として参加したことを機に写真スキルが上達、撮るのが楽しくなる。その後も複数の写真講座に参加しスキルアップを続ける中、marimo cafe写真講座の講師に就任。

marimo

大学時代より20年間お菓子の写真を撮り続け、SNS総フォロワー12万人に。お菓子専門の写真教室をはじめる。他にもお菓子教室の生徒はのべ8,000名、ビジネススクールも立ち上げている。広告用レシピ開発・出版経験も多数。


お申込みキャンペーン

参加者全員に録画をプレゼント!

セミナーはZOOMで行います。当日急に参加できなくなった・途中から参加したい...などの場合も安心!参加者全員へ、録画をプレゼントします。

開催概要

▼開催日時
2025年7月15日(火)
12:00〜14:00
▼参加方法
ZOOM
- お申込後、開催日が近くなりましたら、
 メールにて参加のためのURLをご案内します
- URLをクリックすると参加できます
- スマホ、パソコンどちらからでも参加できます
- 参加にはZoomアプリが必要です
(アプリを持っていない方は、ダウンロードをお願いします)
- 10分前から入室可能です
- 音声はOFFでお願いします
- お顔は映しても・映さなくても構いません
- 途中の入退室は自由です
▼当日の流れ
・marimoよりご挨拶(10分)
・商品写真の撮り方セミナー(講師:ゆうか)(70分)
・質疑応答(40分)
⇨トータル120分の予定です
▼受講費
11,000円(税込)
▼録画のお渡し
開催翌日中に、全員へメールでお送りします。
▼お申し込み方法
当ページの予約ボタンよりお申し込みください
▼申込〆切
2025年7月14日 23:59まで
▼備考
お申込後のキャンセルはできかねます
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師からのメッセージ

今こそ、一歩踏み出そう!

「自己流でやってきたけど、これ以上は無理かも...」「どうしたら良いかわからない...」というときは、
まず、今まで一人で頑張ってきたご自身を褒めてあげましょう✨
十分頑張りましたよ!!

そして、「誰かを頼る」という新しい道に進んでください😊
私もそうやって前に進んできました!

結局、一人で調べたり悩むよりも「できる人に聞いちゃう」のが一番早いんです♫

あなたのお悩みがこのセミナーで解決しそうであれば、お待ちしておりますね✨

勇気がいるかもしれませんが、仲間はたくさんいますので大丈夫です!!

一緒に前に進んでいきましょう😊
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • 写真初心者ですが参加可能ですか?

    はい、難しい用語は使わずに、基本的なことから丁寧にお伝えしますので、安心してご受講ください。
  • もう若くないのですが、参加可能ですか?

    はい、年齢は関係ありません。お菓子作りが好き、お菓子のおいしさを伝えたい、というお気持ちが最も大事です!
    実際に過去の受講生の方の中には50代、60代の方もいらっしゃいます!
  • 今は趣味でお菓子作りをしているだけですが、受講しても良いですか?

    はい、もちろん大丈夫です。いつか仕事にできるように、今のうちからスキルアップしておくことが大切ですよ!
  • お菓子関係の仕事をしていますが、参加可能ですか?

    はい、もちろんです!お菓子を売りたい、お菓子教室に集客したい、などのお気持ちに応える内容をお伝えします♪
  • スマホしか持っていないのですが、大丈夫ですか?

    はい、スマホでも問題ありません。撮り方はスマホでもカメラでも同じです。
  • セミナーを聞いた後、質問できますか?

    はい、セミナー講義の後に、質疑応答の時間を設けておりますので、ご安心ください。
    チャット(文章)でお送りいただくか、お顔出し可能の場合は直接お話しいただくことも可能です。
  • 当日は参加できないのですが、録画をもらえますか?

    はい、全員に録画をお送りしますのでご安心ください。録画を見ることで十分に学んでいただけます。
  • marimocafe写真講座を受講しましたが、参加可能ですか?

    内容に重複する箇所もありますが、「お菓子を売るための写真撮影」という視点で学んでいただく、良い機会になると思いますよ!
  • お支払いはどのようになりますか?

    事前支払いとなります。「お申込みページ」に進んでいただき、クレジットカードもしくは銀行振込にてお支払いをお願いいたします。
    着金確認後、開催日が近づきましたらメールにて参加のためのURLをお送りいたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。